忍者ブログ
本と映画と演劇を愛する、駄文家ぬこ。かなーり気まぐれに、日々起こる出来事と、小説更新のお知らせを書きとめているらしいよ??? この名前にピンと来たら、立ち寄ってみるといいかも!?
| Admin | Write | Comment |
-Calendar-
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
-Profile-
HN:
凪 未宇(なぎ みゅう)
性別:
女性
自己紹介:
ものっそい徒然なるままに
更新&執筆中の気分屋
俳句の日に生まれた
4鯖徘徊ゲーマーで本の虫

最近は、FGOとPSO2をメインに
グリムエコーズを遊んでいるらしい
-Bookshelf-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます!!

ことし一年もコツコツ毎日を頑張って生きたいなぁ~と思います。
そして健康第一!!
本当に今年はオリジナルを一作品は完結しないと、アイディア貯金がどえらいことになっていますの~/慌

そして健康を語るぬこは、早速徹夜だったりして。。。ねむねむしていますw
大晦日ダウンタウンさんで笑かしてもらった後、DVD鑑賞会。
スタートはパイレーツオブカリビアンやら、バットマンと洋画を堪能
朝方近くになってくると、テンションの上がった自分が趣味の演劇DVDに変更しはじめるという空気の読まなさwww
双六TANGOやら、家族前奏曲やら。。。知らん人には、何のこちゃいなーなタイトルオンパレード。
自分は大満足ですけどね~最近まとめてみる時間なんて無かったし、
買い換えた大画面で見れたしwww
まぁ、この辺りは語りだすと凄くダメぬこが発生するので自重します(・x・)

宣伝なのか宣言なのかわけわかめな感じになってしまいましたが~
これからも、にゃんこ書房とダメぬこをよろしくお願いいたします!!

      

拍手[3回]

PR


  メリークリスマース!!!

 昨日は飲みましたw 

 白と赤、二色ワインに日本酒達。。。

 なんというか、お世話になっていた仲間たちとのフォムパですの。

 わいのわいの、昔話。

 

 いやぁ~っ、楽しかったです。何故か後半がBASARA大会だった経緯が謎ですがw
 とりあえず全国制覇してきました/偉

 そして、祭りは終わり本日の自分。


 お仕事です。
 朝から仕事モード全開なのです。

 タイムコードさんと、ガチバトル。

 コマ送りしながら、音声と戦っています。

 何をやっているかは、あのOPの文字の向こうを想像してくださいましな

 そんな中、年末の自分のスケジュールを確認。

 30日に打ち合わせ。。。
 ぬわんと…これでは素敵なだらけた正月が送れないじゃないかw
 とりあえず、午前中には終わりたいなぁ。。。/希


 

拍手[2回]

ふにふにふに
年末ですねぇ~

大掃除をしなきゃと思い、とりあえず自分の席を、ぐるぅ~り
うむ。ファムってまふね
ラスエグは難しいよね~
群像劇って、うちにはすんなり書けないなぁ~苦手ジャンルかも

さて、そんなラスエグに好きな役者さんが声優さんで居るんですにゃ☆
何が嬉しいって、〇〇A…ってテロップじゃないこと!!
もう、勝手にWikiチェックしちゃいましたよ~
屍鬼のときも嬉しかったけど、今回の方が倍うれしす(≧∇≦)

そして遂に喋る機会がっ……
イロイロ話したかったけど、(/_・、)残念な自分。ほぼお仕事モードでしたの。。。
ちょっと、妖怪トークやら、カレーやら話したかったのに~

じ、次回こそは(>_<)~ぐわぁんばります

拍手[3回]

バテバテ、ボテボテな今日この頃。
アラスジと格闘しつつ、一晩で一本シナリオを書いて~
諸々、収録構成やら新作プロットやら企画やら。
気付いたらなんか雪だるまみたいな仕事量に
さすがに身動き取れなくなるんで、映画は先週の撮影で離脱し信頼する友人にMAを託しました。(本当はMA好きなんだけどね。。。/泣)
今月は考えることと動かすことが同時進行。上手く身体がもつか少し心配です。
とりあえず、食べない生き物になりつつあるので、皆さんからの餌付け量が倍に/汗

そんな中、久々に頂いたキューブシューがカラフリャ~になってて、
思わず差し入れ買いに行っちゃいましたよ♪

女の子のハートを掴むアニマル柄w
とりあえずポチっとな

拍手[1回]


ちょっと仕事で、あらすじを書かせて頂いているのだが
こいつが小説と違って小難しい/悩
ネタバレせず、予感させつつみたいな文章って。。。なんぞ?
そんなこんなで、最近いろんな本のあらすじを立ち読んでいます。
まあ、いわゆる裏表紙ですね。これが思いのほか勉強になる。
そういやぁ、ちゃんと読んでなかったなぁ/笑
そんなこんなで気付くのです。

自分の頭の中では、八割が「その時○○は……!」みたいな
終わり方の文章になってしまいがちという癖に……!!
いいのか悪いのかはさておき。バリエーションをつけなきゃいかんとです。
あ~、真面目に勉強しようと反省だったり。。。/沈
凝縮するって本当に難しいんだなぁ、なんて最実感。
長めのあらすじしか書いていないので、加減が難しかったり。
まぁ、本当にいい経験です。

そんなこんなで、四苦八苦しながら、ただいま第三稿。
さ~て今度はどんなリテイクがくるのやらwww

拍手[2回]


Copyright にゃんこの呟き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]